先日2019年度のフライト&
機内食レポートをひととおり書き終えたので
今回からホテルレポートを始めます。
まずは過去記事のリライトから。。。
ある程度リライトしてから新規記事を書きます^^
1回目のレポートはノボテル
台北桃園インターナショナルエアポートホテル。
エアポートホテルはその名の通り基本的に空港の近くにあるホテル。
夜便で到着する方や早朝便で出発する方にはもちろんですが、空港や飛行機を間近で感じることができるのでエンジン音を含めて飛行機好きの方にとてもオススメです♪
お部屋にいながら飛行機を近くで感じられるので(まさにこの写真のように)、“空美”にはたまらないホテル。エアポートビュー、最高です!!
※鉄道好きの女性を"鉄子"というように、飛行機好きの女性を"空美"といいます。そしてわたしは"空美"として"空活"しております(*^-^*)
ではでは、どうぞ♪
ノボテル台北桃園インターナショナルエアポートホテル
NOVOTEL TAIPEI TAOYUAN INTERNATIONAL AIRPORT HOTEL
ノボテル台北桃園インターナショナルエアポートホテル
ACCOR HOTELSグループの中級クラスのホテルで世界各国にあります。
宿泊時期
・2016年冬(1人)
・2018年夏(2人)
写真は2回のステイ分をミックスしています。
場所
30分に1本の割合で出ていて無料で利用できます。
※早朝は6時20分~最終は1時50分
空港は小さいのでバス乗り場の案内表示を見ながら歩いていると迷わずすんなり辿りつけました。
2017年にMRTの駅が空港にできたので、滞在中に空港でMRTに乗るときや空港からホテルへ戻るときもシャトルバスを利用していました。何かとお世話になりました♫
第1ターミナルは1番
第2ターミナルは9番
ロビー
2016年冬

2018年夏
季節やキャンペーンによって雰囲気がガラッと変わりますね。
エレベーター
ホテルは9F建て
廊下

何の模様?!
スタンダードルーム(禁煙・朝食付) 28㎡
ツインルーム
2人の時はツイン(8F)
ダブルルーム
1人の時はダブル(9F) そして奥のソファーに...

ジャンボサイズのパンダちゃんがいました!!

ホテルのロゴ入りコスチュームを着たはりました🐼
このときは1人だったから寂しくならないようにパンダちゃんを置いてくださったのかしらね( *´艸`)謝謝
セキュリティボックス
ピローやスリッパ類
クローゼット
デスク&TV
コンセント

ユニバーサルコンセントが3か所ありました!
アメニティ

2016年はこちら

2018年はこちら 部屋によって違うのか、年月とともに変わったのかは分かりませんがノボテルオリジナルのものでした。
っと当時は書いておりましたが、その後バンコクやマラッカでノボテルに滞在したときのアメニティがこちらのデザインのものでした。
フェアトレードのもので、ナッツやバンブーなどが原料になっていて使い心地も気に入っています^^
現在の愛用中のハンドクリームはノボテルのボディローションです♪
ドリンク類

こちらも使用していません。
お手洗い
縦長でやたら広かったです。
シャワールーム

ダブルルームのときはバスタブなしでシャワーブースのみでした。
ガラスが透けております(^^;
ノボテルやメルキュールでわりとこのタイプのものにあたります。
スイッチ1つで透けない仕様にもできますが、どういう意図なんでしょうか(笑)
バスルーム
ダブルルームにはバスタブがありました。シャワーはバスタブの上です。
こちらも同様に透けております(笑)
お部屋は全体的に小奇麗で差し色が華やかで清潔感がありました(^^)
LE CLUB ACCOR HOTELS メンバー特典🎁
ウェルカムフルーツ&スイーツ
こちらのテーブルにあるものすべてです♪
ウェルカムドリンクサービス ホテル1Fのバーでいただけました。
ちょうどサッカーのワールドカップ開催期間でした(日本が負けたあと...)。
このときはお部屋でドリンクを飲みたかったので缶のドリンクをいただきました。
空美にはたまらない、エアポートビュー
2018年夏に滞在した8Fのお部屋からの眺望はなぜか外側がメッシュのようになっていたうえに第3ターミナル(航空科学館の横)の工事中の様子が目の前に広がっていました。
飛行機はどうにか見ることができましたが、撮影はメッシュが写ってしまうため諦めました。。。

2016年の滞在時にたくさん撮影しているので、そのときの写真の一部をご紹介します✈
小型のJALがちょこんと停まったはるのが可愛らしい( *´艸`)
グリーン度高っ!

一番見たかったのがこちら
キティちゃん、マイメロちゃん、キキララちゃんがとってもキュート(*^^*)
サンリオの塗装機は全部で7種類くらいあるみたいなので、他のものもお目にかかりたいです。
実際に搭乗してキティちゃんの世界観も体験してみたいです♪
お友だちのプレバースデー&まとめ
2018年に宿泊したのはお友だちのお誕生日の前日でした。
“お友だちが〇月〇日にバースデーなので素敵な滞在になると嬉しいです。”ということを書いておきました。
旅行の3日前に滑り込みで予約したにも関わらず、
眺望の良い高層階でちょっとでも良いお部屋にあたればいいなという願いを込めて☆
チェックイン当日、友だちと一緒に手続きしているときに
“お誕生日のお客様のケーキはいつお持ちしましょうか?”
と聞かれてしまいました...しかも日本語で...
( ̄▽ ̄;)omg~
お友だちはその場で喜んでくれたけれど、今じゃないよね~って反応でした(笑)
そしてお伝えした時間帯にホテル側からお祝いしていただきました。
プチハプニングがありましたが、お部屋は高層階(8F)だったし、お友だちのために素敵なケーキでお祝いしていただけて大変感謝&満足しておりますm(_ _)m
ノボテルは桃園市にあって台北市内から離れていますが、台北桃園国際空港からMRTが出ていて約1時間で台北市内へ行けて特に不便は感じなかったので、今後も台北を訪れる際はノボテルが最有力候補になるかと思います(^^♪
ご覧いただきありがとうございます!
こちらのブログが「良かったよ!」「役に立ったよ!」という方は、

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
少しだけ宣伝です( *´艸`)

現在わたしは大手ファッションサイト『BUYMA』でfabulous-butterflyという名前でパーソナルショッパーとして活動中です。
ヨーロッパブランド(VERSACE・Dolce&Gabbana・BURBERRY・Paul Smith・MOSCHINO・DIESEL・ Maison Margiela・MONCLER・Acne Studios・Anya Hindmarch・など)に力を入れていて
通年人気のiPhoneケース・革小物・ジュエリー、2019-2020AWアイテムを良心価格で出品中です。
🌏買付け先が海外のもの
国内より海外の販売価格の方がお安い商品
国内に入荷されていない商品
国内では完売(販売終了)しているが海外には在庫のある商品
など
🗾買付け先が国内のもの
(限られた)実店舗でのみ入手できる商品
国内公式オンラインショップで完売しているが、出品者の近隣地域で入手できる商品
オンラインショップの納期より早く買付けをして発送のできる商品
など
㊙ココだけの話
買付け実績を積んだおかけで各ブランドやデパートから優遇されるようになり、VIP価格で買付け可能な商品もあります。そのため他のパーソナルショッパーよりお安く出品できている商品が多いです(^^)
↓詳細はこちらからどうぞ 🦋 ↓
www.buyma.com
ご質問や在庫確認、リクエストはいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
Instagram始めました📷
飛行機好きの空美として空活をした時の1枚🛫
ブログに書くほどではない旅先や日常でのちょっとした1枚🌺
などを投稿しています!
♡やフォローはお気軽にどうぞ(^^)
最新の1枚はこちら♪
いつもこんな感じで空活しています!