シェラトン都ホテル大阪
今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用して滞在したシェラトン都ホテル大阪 についてレポートします♪
大阪いらっしゃいキャンペーン2022とは
・大阪府内のホテルが1泊につき40%割引(最大5000円まで割引・最大7連泊まで)。
・大阪府内での飲食や観光等(クーポン加盟店に限る)で利用可能なおおさかPAYが1泊につき 平日最大3,000円分、休日最大1,000円分付与される。
※条件…日本国内に居住する方でワクチン接種歴(3回以上)もしくはPCR検査で陰性確認ができること。居住地を証明できる本人確認書類を提示すること。
公式HP
osakairasshai.start.osaka-info.jp
シェラトンホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルで、世界中の主要都市で開業されている印象です。
海外だと昔々タイやシンガポールなどでステイした記憶があります。
日本だと神戸や沖縄、宮崎、東京などにもあります。神戸は数年前にステイしましたが、レディースルームや大浴場があってとても良かったです♪
実はシェラトン都ホテル大阪はうちの家の近くにあり、子どもの頃から"都ホテル大阪"としてなじみのあるホテルでもあります。
こちら以外だと、京都のウェスティンホテルや沖縄の定宿ノボテル沖縄那覇なども元々都ホテルです。
ノボテル沖縄那覇はこちらからどうぞ。
マリオット側の公式サイト
※マリオットボンヴォイ公式サイトより抜粋
都ホテル側の公式サイト
今回は写真がたくさんあるため、2回に分けて書きます。
①マリオットチタン特典・ラウンジ・朝食 ←今回はこちら
②館内・お部屋
場所
06-6773-1111
・Osaka Metro 谷町線・千日前線 谷町九丁目駅より徒歩約5分
地下を通っていけるので、雨風凌げます。
(ホテル1Fエントランス前に到着)
・大阪国際空港より近鉄上本町行リムジンバスで約30分 (ホテル2F直結 近鉄バスセンターに到着)
近鉄電車や大阪の2つの空港からリムジンバスだと直結なのはかなり利便性が高いと思います!
地下鉄の駅や近隣スポットなどへ地下移動可能がなのも個人的には最強です( *´艸`)
宿泊時期
2022年9月 2泊
2022年10月~11月 6泊
どちらも大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用。
大阪いらっしゃいキャンペーン2022の予約方法
※公式サイトより拝借
シェラトン都ホテル大阪を全国旅行支援キャンペーンでもある大阪いらっしゃいキャンペーン2022で予約する場合は都ホテルズ&リゾーツ公式サイトのみ利用可能です。
マリオットボンヴォイ公式サイト、一休.comやじゃらんなど宿泊サイト(OTA)はキャンペーンの対象外になるためご注意ください。


※公式サイトより拝借
都ホテル公式サイトから予約をする際、マリオットボンヴォイ会員もしくは都プラス会員の会員番号を入力できる項目があるため(どちらか1つ)、マリオットボンヴォイ会員の特典を受けたい方はマリオットボンヴォイの会員番号をこちらへ入力しておけば大丈夫です^^
尚、都プラス会員でなくても公式サイトから問題なく予約が可能です。予約後も登録したメールアドレスに予約情報がきちんと届きます。わたしも都プラス非会員です。
マリオットボンヴォイ チタンエリート特典
今回の滞在中に受けたシェラトン都ホテル大阪 のマリオットチタン特典についてご紹介します。
※2022年11月の情報ですので、変更があるかもしれません。


※マリオットボンヴォイ公式サイトより抜粋
より詳しい詳細はこちらをどうぞ
アップグレード
空室状況次第ですが、今回は以下のようにアップグレードしていただけました。
プレミアムシングルルーム(18㎡)
↓
プレミアムツインルーム(31㎡)
お部屋については次回UPします!
ラウンジアクセス権
ホテルの中でも限られたゲストのみ利用可能なラウンジ。
シェラトン都ホテル大阪 ではラウンジアクセス可能なカテゴリーのお部屋のゲスト、マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上のゲストが利用可能です。
ラウンジについては後ほど♪
朝食
朝食は毎日のことなので嬉しいサービス。シェラトン都ホテル大阪 ではクラブラウンジで朝食がいただけます。
朝食については後ほど♪
ウェルカムギフト
ウェルカムギフトは以下の中から1つ選択できました。
・マリオットボンヴォイ1000ポイント
・ローカルギフト(ホテルのジャム)
・朝食サービス(クラブラウンジ以外で利用可能。レストラン&ラウンジeu(ゆう)or 追加料金500円で日本料理うえまち)
毎回1000ポイントを選択しています。
レイトチェックアウト
今回の滞在時のレイトチェックアウトは16時まででした。
一休.comのダイヤモンド会員特典
※公式サイトより拝借
シェラトン都ホテル大阪を一休.comで予約をした際の一休.comダイヤモンド会員の特典はお部屋のアップグレード・レイトチェックアウト15時・駐車場無料・レストラン10%OFF・ウェルカムギフトです。
マリオットボンヴォイのゴールドエリート相当の特典だと思います。
一休.comダイヤモンド会員の方は一休.comで予約をするという選択肢もアリですね♪
スポンサーリンク
シェラトンクラブラウンジ
シェラトン都ホテル大阪の"シェラトンクラブラウンジ"は20Fにあります。
・朝食タイム 7:00~10:30
・ティータイム 10:30~17:30
・カクテルタイム 17:30~19:30
・バータイム 19:30~21:00
※2022年11月時点
ご覧のとおり、朝から晩まで丸一日利用可能です!
滞在期間中バータイムは利用していませんが、他の3つは毎日利用しましたので1つずつレポートします♪
ラウンジはエレベーターホールの正面とお隣の2か所のスペースがあり(あと1つ、貸し切り用!?のようなところも)、エレベーターホールの正面にあるこちらはこじんまりしています。


お隣のメインスペースは席数が多い分ゲストも多いので、静かに過ごしたいときはこちらがよいかもしれません。


コールドドリンク、エスプレッソマシーンがあります。
コーヒーはあまり飲まないけれど、こちらのエスプレッソマシーンのものはそんなわたしにとっても美味しく感じるコーヒーばかり。
右から2つ目のグリーンのパッケージのコーヒーがお気に入り♪
朝食
朝食タイム 7:00~10:30
こちらのドリンクは終日あります。
ソーダ、ジンジャーエール、コーラ、パイナップル、オレンジ、トマトジュースなど。
※アルコール類はカクテルタイム以降




和洋ビュッフェスタイルのお料理が10:30まで提供されます。
こちらの朝食はレストラン&ラウンジeu(ゆう)で提供されているお料理の一部とのこと。




ほぼ毎日撮影したけれど、わたしの好きなものがよーく分かる(^^;
なかでもラザニアが大好きなのでついついww
他にはフルーツ(オレンジやグレープフルーツの皮まで剥いてくださっています)、サーモンのマリネ、カレーライス、ミニオムレツなど。
ご飯やお味噌汁など和食もあります。
10:30~ティータイムに切り替わりますが、お食事すること自体は可能なのでゆっくり朝食を楽しみたいわたしにはとてもありがたいサービス!
最高すぎる( *´艸`)
上の方に記載しているウェルカムギフトでレストランの朝食を"eu"もしくは"うえまち"から選ぶことができますが、個人的にラウンジの朝食で充分満足です♪
大好きなラザニア、人気のオムレツやカレーをはじめサラダやフルーツなどわたしが朝から食べたいものが充分揃っているし、何より時間を気にせずゆっくりできるのが素晴らしい^^
スポンサーリンク
ティータイム
ティータイム 10:30~17:30
ソフトドリンクやスナック類が提供されます。
金平糖、おかき、グミ、キャンディなど。
インビザライン矯正のわたしの歯には厳しいものばかりw


12:00~16:00はスイーツが提供されます。
9月の滞在時はアイスクリーム(バニラやチョコレート)
11月の滞在時はパンケーキ
でした。
ラウンジでは大阪北部エリアを眺められます♪
カクテルタイム
カクテルタイム 17:30~19:30
揚げ物やスープ類などのオードブル
デザート
朝食ビュッフェでもおなじみのサラダやフルーツ
アルコール類
セルフサービス




お弁当箱のようなプレートにピクルスやチーズなどあれこれ。
レーズンバターがあると嬉しい♪
揚げ物は餃子、お好み焼き、たこ焼きなど
大阪のソウルフード、たこ焼きが美味しい♪
わたしはポン酢マヨネーズ(プラス一味や柚子胡椒も)で食べるのが好きですが、たこ焼きコーナーに置かれているのはソースとマヨネーズ。
なのでシュウマイ用に置かれているポン酢やサラダコーナーの青じそドレッシングを利用しました。
スイーツのケーキはだいたいこんな感じ。
真っ白のココナッツケーキがクリーミーでお気に入り♪
カクテルタイムの時間帯が一番混み合っていますが、こちらは空間にゆとりがありますし、こちらのスタッフさん達の目配りや心配りはとても素晴らしいのでいつ訪れても常に快適でした^^
夜景がきれいに見えます。
バータイム(19:30~21:00)は一度も訪れたことがありませんが、アルコールやおつまみがあるようです。
スポンサーリンク
おまけ:ランチビュッフェ@トップオブミヤコ
今回シェラトン都ホテル大阪の10月~11月の滞在期間の初日の1泊だけ21Fにあるトップオブミヤコのランチビュッフェ付きにしました。
正直に申しますと、"しました。"というより、"せざるを得なかった。"の方が正しいw
というのもシェラトン都ホテル大阪の大阪いらっしゃいキャンペーン対象プランでは素泊まりが見当たりません(^^;
個人的には素泊まりで全然良いのですが(マリオットボンヴォイの特典がついているし、地域クーポンのおおさかPAYが付いているのでw)、対象プランはランチもしくはディナービュッフェ付き、ミニバー付き、カフェのチケット付き...など何かしら付いております。
ホテル側も商売ですから、これは仕方がないですね(;^_^A


何かしら付いているプランのなかで一番良さそうなのがトップオブミヤコのランチビュッフェだったので今回はこちらにしました。






11:30~15:00(ラストオーダー14:30)※90分制
大人1名 3900円
THEオーソドックスなホテルのランチビュッフェですが、イタリア料理やスペイン料理が大好きなので気分があがります!
通路の両サイドにお料理が並んでいるので分かりやすくて動線も良いです。
大阪名物ミックスジュースもありましたよ♪
アヒージョ、パエリア、カプレーゼ、パスタなどあれもこれもついつい♪
結果的には満足です^^
だけどビュッフェ単体ならわざわざここでなくても良いかな、というのは本音ですw
2022年11月12月はウィンターシーズン向けのランチビュッフェです。
次回はシェラトン都ホテル大阪での館内や滞在したお部屋"プレミアムツインルーム"についてレポートします♪
あとがきは次回まとめてします...
オススメのポイントサイト
今回のシェラトン都ホテル大阪をはじめマリオットボンヴォイ公式ホームページで予約をするときは、モッピー・ハピタス・ちょびリッチなど各ポイントサイトを経由するとポイントバックを受けることができます。
※但し今回のように都ホテル公式サイトで予約した大阪いらっしゃいキャンペーンでの宿泊だったりポイント宿泊だったり、無料宿泊だったりお金のかかっていない宿泊の場合は承認されません。
moppy(モッピー)
Hapitas(ハピタス)
OTAで予約をするならBooking.comがおすすめで、モッピーやハピタス経由が安定して高ポイント(8%前後!)です。パーセンテージはその時々で変化があるため要確認です。
moppy(モッピー)
hapitas(ハピタス)
ご覧いただきありがとうございます♪
果たして本日は〇位かしら・・・?!
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
はてなブログのランキングに参加中♪
こちらのクリックも併せてお願いしますm(_ _)m
楽しくブログを書き続けるモチベーションにつながっています^^
Kana ~butterfly~はどんな人??
~関連記事はこちらからどうぞ~