JWマリオットホテル奈良
今回は奈良市内にあるJWマリオットホテル奈良 についてレポートします♪
父が11月末で退職したので、そのお祝を兼ねて両親とステイケーションしました!
この秋は旅行支援キャンペーンを利用してたくさんの数の宿泊しているなかでも最後の方に利用したホテルですが、クリスマス仕様の写真が多めなので割り込みますw
今回マリオットボンヴォイのアメリカンエキスプレスプレミアムカードの特典でいただいたポイント宿泊のため旅行支援キャンペーンは対象外です。
JWマリオットホテルはマリオットボンヴォイのラグジュアリークラスのホテル。日本だと現時点ではこちらのみです。公式サイトでざっくり確認してみたところ海外でも面積の大きい国以外は各国に1~2軒ってところでしょうか。
今回の滞在時はJWマリオットのグリフォンがプリティなお姿に♪
公式サイト
今回は写真がたくさんあるため、2回に分けて書きます。
①マリオットチタン特典・ラウンジ・朝食 ←今回はこちら
②館内・お部屋
場所
〒630-8013 奈良県三条大路1丁目1−1
0742-36-6000
伊丹空港より直行バスで60分、 関西空港より直行バスで90分。
今回我が家は大阪から車で訪れました。館内の駐車場は1泊2000円。
宿泊時期
2022年11月 1泊
クリスマスのデコレーションが華やかな季節。
マリオットボンヴォイ チタンエリート特典
今回の滞在中に受けたのマリオットチタン特典についてご紹介します。
※2022年11月の情報ですので、変更があるかもしれません。


※マリオットボンヴォイ公式サイトより抜粋
より詳しい詳細はこちらをどうぞ
アップグレード
空室状況次第ですが、今回は以下のようにアップグレードしていただけました。
ツインルーム(36㎡)
↓
エグゼクティブツインルーム(36㎡)
ここには写っていませんが、右の方にエキストラベッドを置いていただいています。
今回はマリオットボンヴォイのアメリカンエキスプレスプレミアムカードの特典でいただいたポイント宿泊。選択肢はボトムのみでしたが、ラウンジアクセスの可能なお部屋へアップグレードしていただけました♪
チタンエリート以上だと空室がある場合ジュニアスイートルームへアップグレードしていただけるようですが、今回は空室がなかったとのこと。申し訳なさそうにされていらっしゃいましたが、エグゼクティブラウンジの居心地が良すぎてお部屋にいたのは身支度や寝るときだけだったので全く問題ナシです^^
お部屋(3名1室)については次回UPします!
ラウンジアクセス権
ホテルの中でも限られたゲストのみ利用可能なラウンジ。
JWマリオットホテル奈良ではラウンジアクセス可能なカテゴリーのお部屋のゲスト、マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上のゲストが利用可能です。
ラウンジについては後ほど♪
朝食
JWマリオットホテル奈良の朝食会場は1Fシルクロードダイニングです。
朝食については後ほど♪
ウェルカムギフト
ウェルカムギフトはマリオットボンヴォイ1000ポイントがチェックアウト後に付与されていました。
お部屋にはウェルカムスイーツに3名分のチョコレート&もなか
そして今回は予約時に父の退職祝いで滞在するという旨をお伝えしていたところ、
父宛に"退職おめでとうございます"というメッセージカードをいただきました(*´ω`*)
わたし宛にも支配人様よりメッセージカードをいただきましたm(_ _)m
嬉しくて一気に気分が温まりました♪
レイトチェックアウト
今回の滞在時のレイトチェックアウトは16時まででした。
一休.comのダイヤモンド会員特典
※公式サイトより拝借
一休.comでJWマリオットホテル奈良を予約をした際の一休.comダイヤモンド会員の特典はレイトチェックアウト12時・駐車場無料です。
JWマリオットホテル奈良の駐車場は1泊2000円なので、車で訪問される一休.comダイヤモンド会員の方は一休.comで予約をするという選択肢もアリですね♪
スポンサーリンク
エグゼクティブクラブラウンジ
JWマリオットホテル奈良のエグゼクティブラウンジ"は2Fにあります。
この写真の奥の扉のところですが、案内は控えめです。
・ご夕食前の前菜 17:00~:2000
・カクテルタイム 17:00~22:00
※2022年11月時点
ラウンジはウッドベースで温かみのある空間でとても居心地が良かったです。
ツリーも可愛らしい^^
とてもお上品でハイセンス(*´ω`*)
7:00~22:00はこちらの"キッチン"から自由に軽食やドリンクをいただくことができます。


ホットコーヒーやティー類
種類が豊富&持ち帰り用のコップがあって嬉しい。


ジュース類や軽食(クッキーやおかきなどお干菓子)
スポンサーリンク
カクテルタイム
カクテルタイム 17:30~19:30
音や照明に敏感なHSPのわたしはパリピのようなギラギラした照明やキャンドルレベルのぼんやりした灯りのもとで過ごすのがものすごくニガテなので、この程よく明るい照明は感動もの☆彡
さりげないことかもしれませんが、かなりポイント高いです(*´ω`*)
アルコール類
日中はソフトドリンクのみの冷蔵庫にビールが登場!
父は酒豪なので自宅の晩酌タイムと変わらずビール、ワイン、ウィスキー等たくさん嗜んでいましたが、残念ながら分解酵素が備わっていないわたしはソーダやジンジャーエールをいただきました。




小さなテーブルに3人分なのでとっちらかってるけれど...(;´∀`)
ピラフ、南蛮漬け、グリルチキンなど1品ごとのクオリティの高く、特にオニオンのポタージュは甘くて濃厚でスイーツみたいで絶品!母もわたしもドハマりしました♪
ウェスティンホテル大阪 では母娘でミックスジュース(サムネイルの↓)にドハマり♪


このカレーライス(とろけない方のチーズ乗せ)、おうどん(山芋たっぷり乗せ)も美味しかった~。
家族で談笑しながら過ごしているとスタッフさん達から父へサプライズが( *´艸`)
労いのお言葉や可愛らしくアレンジされたケーキをいただきました♪
さらにラウンジのゲストへ1組ずつ挨拶まわりをされていたJWマリオットホテル奈良
の総支配人と通訳担当のスタッフさんからも温かく声を掛けていただけましたm(_ _)m
父も母もとても喜んでくれていて、わたしも胸が熱くなりました。
わたしが小学校の教員だったせいか両親も先生?って高確率で聞かれるけれど、父は会社員でした。母は教員免許を取得していますが教職経験はなし。
父は営業や人事を担当していたようですが社交的なので合っていたのかな...どんなときも家族のために長年頑張ってくれたこと、そのおかげで家族が何不自由なく幸せに生きていけているので感謝しかありません(*´▽`*)
スポンサーリンク
朝食
朝食タイム 7:00~11:30
朝食会場は1Fシルクロードダイニングで和洋ビュッフェスタイル。
ホットミールはライブキッチンのような感じになっていて、コックさんに必要なものをお願いすると盛り付けてくださいました。パンやシリアルもおしゃれに並んでいます。
奈良名物"飛鳥汁"を初めていただきましたがとても美味しくておかわりしたほど♪


コールドミール
サラダや小鉢など


お料理の並べ方や彩りなど、芸術作品並みの美しさに甚く感動しました。
フルーツコーナーには柿が!
奈良は柿の名産地ですものね。今回の主役でもある父の故郷の福岡南部も柿の名産地。
子どもの頃は柿がニガテでしたが、大人になってから干し柿の美味しさに目覚めてから好きになりました♪


朝シャン~瓶のジュースまでなんだか惹かれるドリンクがいっぱいw
マリオットゴールドメンバー以上のゲストにはシャンパンが振る舞われます^^
ノンアルコールのシャンパンもあるのでお酒の飲めない方でも大丈夫です。
母とわたしはノンアルコールをいただきました♪
卵料理はオーダー制。今回はいくつかの種類の中からポーチドエッグを選びました。
こちらもラウンジのカクテルタイムと同様1品ごとのクオリティが素晴らしくて、しかも11:30まで利用できたので朝からゆっくり優雅なひとときを過ごせました。
そして!
朝食会場でもサプライズが!!
労いのメッセージ付きのスイーツプレートをいただきましたm(_ _)m
実は館内で他のスタッフさんたちにも声を掛けていただけまして、感激しっぱなしでした( ;∀;)
恐らく今回の滞在中に退職した風の大人の親子3名らしきゲストがわたしたちだけだったからすぐにわかったのかもしれませんねw
次回はJWマリオットホテル奈良での館内や滞在したお部屋"ツインルーム"についてレポートします♪
あとがきは次回まとめてします...
オススメのポイントサイト
今回のJWマリオットホテル奈良をマリオットボンヴォイ公式ホームページで予約をするときは、モッピー・ハピタス・ちょびリッチなど各ポイントサイトを経由するとポイントバックを受けることができます。
※ポイント宿泊分は対象外
moppy(モッピー)
Hapitas(ハピタス)
OTAで予約をするならBooking.comがおすすめで、モッピーやハピタス経由が安定して高ポイント(8%前後!)です。パーセンテージはその時々で変化があるため要確認です。
moppy(モッピー)
hapitas(ハピタス)
ご覧いただきありがとうございます♪
果たして本日は〇位かしら・・・?!
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
はてなブログのランキングに参加中♪
こちらのクリックも併せてお願いしますm(_ _)m
楽しくブログを書き続けるモチベーションにつながっています^^
Kana ~butterfly~はどんな人??
~関連記事はこちらからどうぞ~