新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます(*^▽^*)
年末年始は繁忙期ということもありバタバタしておりましたが、ようやく落ち着いたところブログ再開です。
2020年の目標はブログをはじめ
アウトプットを最優先すること
現在のわたしは日常の事に追われて
新しい経験や知識を溜め込んでばかりでいることが大きな課題。
日常に終わりはないので
ここらで流れを変えて
ぐるぐる循環してめぐりを良くしていきます( *´艸`)
こんな私ですが、2020年もどうぞよろしくお願いします🦋
BANGKOK AIRWAYS BOUTIQUE LOUNGE
では早速・・・
今回はお気に入りの航空会社BANGKOK AIRWAYS(バンコクエアウェイズ)のラウンジレポートです♪
タイのフラッグキャリアですが、
とにかくコスパ最強です(≧▽≦)
大切なことなので大文字にしました♪
2015年にプーケットへ訪れた際に利用して太っ腹なサービスに感激し、いつかまた搭乗できることを願っていて、2019年6月にようやく実現しました!
わたしのお気に入りの理由がこちら
・エコノミークラスでもラウンジが使える。(国際線に限りますが、空港にラウンジがあれば。)
・国内線、短距離路線でも機内食やドリンクサービスがある。
・ワンワールド系列。(チケットのクラスによりますが、マイレージやフライオンポイントもつきます)
・こんなにサービスが充実しているのに運賃がLCC並!
他にも...
塗装がトロピカルプリントだったり、お国柄"ワイ"で迎えていただけたり...というところにほっこりします。
お気に入りの理由の1番目に書いた
"エコノミークラスでもラウンジが使える"件ですが
航空会社のラウンジを利用できるのは通常ならビジネスクラス(プレミアムエコノミークラス)以上のお客様が対象ですが、バンコクエアウェイズはエコノミークラスを含めすべてのお客様がラウンジを利用できるのです( *´艸`)
とってもありがたいサービスですよね♡
ここまでの前置きが長かったですが...
今回はそのラウンジ、"ブティックラウンジ"@スワンナプーム国際空港 についてレポートします!
スポンサーリンク
まずは出国するためにチェックイン
前回のブログにも書きましたが、
関西から羽田を経由してバンコクへ移動してきました。
バンコクで入国審査をして受託荷物を引き上げて制限エリアを出たあと4F の出国エリアでチェックインをしました。
今回バンコクエアウェイズはGアイランドでした。
国内線なので10数分後に再び制限エリアへ舞い戻りました。
今回、ラウンジについてはチェックイン時に特に説明はありませんでした。
つまり、先ほど書いたとおりラウンジを利用できるのはすべてのお客様ではありますが、"ラウンジを利用できる"ということを知っているお客様だけが利用できるということになり、知らなければ知らないまま・・・ということです(-_-;)
利用される方にはどうか辿りついていただきたい!
という思いがあるのでブログでしっかりレポートします♪
ラウンジの外観
進行方向左側、A-2ゲート近くにブティックラウンジがございます。
美しいアテンダントさん&大きなクマさんがウェルカム!
ラウンジの内観
フライトインフォメーション
旅や飛行機関連のパンフレット類はこちらで調達できます。
カウンターで搭乗券を見せて受付を済ませ、約4年ぶりにブティックラウンジへ・・・
お客様が結構多かったので、手前の方だけ。。。
木の仕切の左と右に同じような配列でテーブルとソファーが並んでおります。
Wi-Fiはこちらで
Wi-Fiのパスワードは前回カウンターで教えてもらいましたが、現在はこちらのパソコンで搭乗券をかざして発行しました。
ドリンクバー
ドリンク類は
ティー、コーヒー、オレンジジュースetc...
わたしはホットチョコレートをいただきました。
フードコーナー
フード類
葉に包まれたのは小豆系の何かでした。
サンドウィッチやクロワッサンやパイなど、小ぶりでサッとつまめる軽食が充実していました。
ブレイクタイム
チェダーチーズサンド&チキンマッサマンパイ、わたし好みの味で美味しかったです♡
実際にラウンジを利用してみて...
フード&ドリンク類は充実していて、
座席数も多く、Wi-Fiが使え。。。
日本製のコンセントはそのまま使えるので、次のフライトまでにスマホやカメラなどを充電できて助かりました。
早朝着でカフェなどオープンしていないうえにフライトが続いていたので、落ち着いてブレイクできるラウンジの存在がとてもありがたかったです(*^-^*)
バンコクエアウェイズの魅力はまだまだ続く・・・
スポンサーリンク
ご覧いただきありがとうございます!
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
少しだけ宣伝です( *´艸`)
現在わたしは大手ファッションサイト『BUYMA』でfabulous-butterflyという名前でパーソナルショッパーとして活動中です。
ヨーロッパブランド(VERSACE・Dolce&Gabbana・BURBERRY・Paul Smith・MOSCHINO・DIESEL・ Maison Margiela・MONCLER・Acne Studios・Anya Hindmarch・など)に力を入れていて
通年人気のiPhoneケース・革小物・ジュエリー、2019-2020AWアイテムを良心価格で出品中です。
🌏買付け先が海外のもの
国内より海外の販売価格の方がお安い商品
国内に入荷されていない商品
国内では完売(販売終了)しているが海外には在庫のある商品
など
🗾買付け先が国内のもの
(限られた)実店舗でのみ入手できる商品
国内公式オンラインショップで完売しているが、出品者の近隣地域で入手できる商品
オンラインショップの納期より早く買付けをして発送のできる商品
など
㊙ココだけの話
買付け実績を積んだおかけで各ブランドやデパートから優遇されるようになり、VIP価格で買付け可能な商品もあります。そのため他のパーソナルショッパーよりお安く出品できている商品が多いです(^^)
↓詳細はこちらからどうぞ 🦋 ↓
ご質問や在庫確認、リクエストはいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
Instagram始めました📷
飛行機好きの空美として空活をした時の1枚🛫
ブログに書くほどではない旅先や日常でのちょっとした1枚🌺
などを投稿しています!
♡やフォローはお気軽にどうぞ(^^)
最新の1枚はこちら♪
らぶりーすぎるピンクのドリンク♡