エラワン ティールーム
今回はおいしいバンコク式アフタヌーンティーがいただけると評判のエラワンティールームについてレポートします。
時期
2017年秋
場所
チットロム駅から徒歩5分
グランドハイアットのショッピングモールにあり、駅からスカイウォークを通れば雨天時も濡れずに移動できます。
有名なヒンズー教のお寺、エラワンの祠のお隣です。
外観
全面ガラス張りになっているのが特徴です。
店内
スポンサーリンク
タイ式アフタヌーンティー
来ました!
3段トレイがセラドン焼きなのがアジアらしくて、シルバーのティーポットも素敵♪
アフタヌーンティー(ワンドリンク込み)は約2000円でした。
こちらのブルーのドリンクについては後ほど・・・
あとからスコーンも運ばれてきました。
こちらもセラドン焼き。
ミニサイズなのがプリチ~♡
スイーツ~お食事系まで盛りだくさんなので、辛い~甘いまで味のバリエーションが豊富でいわゆる無限ループw
マンゴースティッキーライス、ミートパイ、フルーツタルト、ココナッツのスイーツが特に美味しかったです(^^♪
真っ青なお茶に初挑戦!!
もちろん"バタフライ"という名前に惹かれて試しました 🦋 (笑)
青色は天然の色でアントシアニン色素なので、青色1号ではありません(^^;
マメ科ということもあり、コクがあって美味しいです。
しかもレモン(ビタミンC)を入れると赤紫に変色します!
これを教えていただいて実際に試したとき、化学の実験みたいで面白かったです♪
※写真を誤って削除してしまっていました...
お湯はこまめに入れていただけました。
おみやげ
ティーリーフやスイーツが充実していました。
バタフライピーのティーリーフを購入しました^^
この当時は珍しかったですが、少しずつ日本でも認知されるようになってきた気がするのはわたしだけでしょうか(・・?
まとめ
タイの食べ物をお食事系~スイーツまであれもこれも楽しみたい、オシャレな茶器も楽しみたいっという欲張りさんなわたしにはピッタリのアフタヌーンティーでした(*´▽`*)
ご覧いただきありがとうございます♪
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m
↓こちらのキングパワーラウンジでもバタフライピーをいただきました↓
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
少しだけ宣伝です( *´艸`)
現在わたしは大手ファッションサイト『BUYMA』でfabulous-butterflyという名前でパーソナルショッパーとして活動中です。
ヨーロッパブランド(VERSACE・Dolce&Gabbana・BURBERRY・Paul Smith・MOSCHINO・DIESEL・ Maison Margiela・MONCLER・Acne Studios・Anya Hindmarch・など)に力を入れていて
通年人気のiPhoneケース・革小物・ジュエリー、2019-2020AWアイテムを良心価格で出品中です。
🌏買付け先が海外のもの
国内より海外の販売価格の方がお安い商品
国内に入荷されていない商品
国内では完売(販売終了)しているが海外には在庫のある商品
など
🗾買付け先が国内のもの
(限られた)実店舗でのみ入手できる商品
国内公式オンラインショップで完売しているが、出品者の近隣地域で入手できる商品
オンラインショップの納期より早く買付けをして発送のできる商品
など
㊙ココだけの話
買付け実績を積んだおかけで各ブランドやデパートから優遇されるようになり、VIP価格で買付け可能な商品もあります。そのため他のパーソナルショッパーよりお安く出品できている商品が多いです(^^)
↓詳細はこちらからどうぞ 🦋 ↓
ご質問や在庫確認、リクエストはいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
Instagram始めました📷
飛行機好きの空美として空活をした時の1枚🛫
ブログに書くほどではない旅先や日常でのちょっとした1枚🌺
などを投稿しています!
♡やフォローはお気軽にどうぞ(^^)
最新の1枚はこちら♪