寒い寒い関西を脱出し、只今某リゾートで過ごしています!
年始に家族旅行でも近場のリゾートへ訪れましたがw、今回は一人旅のステイケーション。
滞在中のホテルからビーチへのアプローチはいくつかあるけれど、ここのトンネルがとなりのトトロの世界みたいでワクワクする(*´ω`*)
お天気は曇りで風が強いけれど、暖かいから嬉しい♪
えぇ、約10日振りに沖縄へ舞い戻りました^^
リゾートで英気を養ってからシティへ移動します!
ウェスティン ランカウイ リゾート&スパ
前回につづき今回もマレーシアのリゾート地・ランカウイ島で滞在したウェスティン ランカウイ リゾート&スパについてレポートします♪
今回はお部屋編です。
このフライトでランカウイへ訪れました。
ウェスティンホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルで、世界中の主要都市で開業されている印象です。
マリオット公式サイト
今回は写真がかなりたくさんあるため、3回に分けて書きます。
①マリオットチタン特典・館内・ビーチ
②お部屋 ←今回はこちら
③スパ・お食事
場所
まずはランカウイの場所について。
ランカウイはマレーシアの北西に位置し、首都クアラルンプール(以下KL)から飛行機で1時間程のところにあるアンダマン海にある小さな島。
本土と橋で繋がっているペナンよりさらに北西にあります。
ウェスティン ランカウイ リゾート&スパはランカウイ国際空港から車で約30分のところにあります。
今回空港からホテルまでマレーシアで使える配車アプリ"Grab"で移動しました。
ご参考までに...Grabだと平日のお昼で往路、復路ともにRM25(約750円)・約30分でした。
※Grabは時間帯や道路状況により利用料金が変動するので、あくまでも目安としてお考えくださいませ。
※2022年6月時点 RM1=約30円
Westin Langkawi resort and spa
Jalan Pantai, Jalan Dato Syed Omar, 07000 Langkawi, Kedah, Malaysia
+6049608888
宿泊時期
2022年6月上旬 1泊
お部屋
いくつかの建物に分かれていますが、今回のお部屋はフロントのあるこちらの建物内です。
写真の右奥にあるフロントの横のドアの向こうが客室エリアです。
廊下は狭いうえに密室のような感じなので、圧迫感を感じました。
お部屋
No.2416
キングルーム オーシャンビュー(48㎡) 1名利用 禁煙
数字に惑わされそうですが、4Fのお部屋です。
マリオットチタン特典でアップグレードしていただいたお部屋ですm(_ _)m
お部屋全体
ホワイトベースでリゾートを感じられるお部屋。
1つひとつ見ていきましょう♪
クローゼット
観音開きのこちら。
バスローブやアイロン
セーフティーボックスや収納用の引き出しが充実しています。
ランドリーバッグ
リゾートホテルあるある、蚊取り線香も!
ドアの横に広々とした荷物&靴置き場があります。
スリッパはビーサンっぽい素材。
スポンサーリンク
洗面台
つづいて水回り
正面に洗面台があり
お手洗い
左側にお手洗い。
タイル調のデザインがレトロ。
右側はシャワールーム
シャワールーム
ハンド&レインシャワー
バスタブはなし(・・;)
レトロなのはまだ良いとして、それなりのラグジュアリーホテルでここは残念ポイントかなぁ...
アメニティ
ウェスティンのオリジナルのもの
シャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディーローション
ホワイトティーアロエでさっぱりした香りやテクスチャーがお気に入り♪
ハブラシ・綿棒・コットン・ブラシ・シャワーキャップなど。
海外あるあるの"丸められたコットン"...意図不明(・・?
ドライヤーはフィリップ製。
スポンサーリンク
ベッド
キングベッド
幅160㎝
このお部屋にはカラーよりモノトーンのアートの方が合うような気がする。
なんとなーく。
ウェスティンホテルで使われている"ヘブンリーベッド"
専門的なことは分かりかねますが「雲の上の寝心地」って言われているくらいに心地よく寝られることを計算して作られているもののようです。
ヘブンリーベッドの詳細や販売ページはこちら↓
こちらのベッドはそうだったのかな!?
眠れたけれど、よく分かりませんでした(;^_^Aスミマセン
安眠効果の高いラベンダーのオイルのバームも置いてくださっていました。
時々使っています♪
ベッドの向かいに埋め込み型のテレビがあります。
あと謎にソファーも...。
テーブル&ソファー
丸っこい形が可愛いソファー&丸いテーブル
おしゃれに盛り付けられたウェルカムフルーツ&スイーツ
ディスク&チェアー
棚の延長ですね。
マスクと消毒ジェル
きっと今だけですよね...
ミニバー
なんだか年代物って感じがする。
ティーバッグ(Dilmah)やインスタントコーヒー(Nescafé)
ミネラルウォーターはサイドテーブルや洗面所に合計4本あります。
冷蔵庫内には有料ドリンク。
スポンサーリンク
お部屋からの景色
ベランダがあるのは、リゾートホテルならでは♪
ソファー&テーブル
オーシャンビュー(*´ω`*)
ビーチとお部屋の間にガーデンやプールがあるので少し距離はありますが、ブルーオーシャンが見えています!
ただ屋根の部分が前下がりになっていたり、両端に柱があったりするので、実際に見える範囲はこんな感じ。
おさるさんもリゾートに生息中みたい。
今回は見かけませんでした。
ベランダで景色を眺めながらくつろげる。
外側から見るとこんな感じ。
次回はウェスティン ランカウイ リゾート&スパのスパ&お食事レポートです♪
次回でラストなのであとがきも次回まとめてします...
マレーシア大好き!行ってみたい!
って方はこちらをクリックしてね♪
オススメのポイントサイト
今回のウェスティン ランカウイ リゾート&スパをはじめマリオットボンヴォイ公式ホームページで予約をするときは、モッピー・ハピタス・ちょびリッチなど各ポイントサイトを経由するとポイントバックを受けることができます。
moppy(モッピー)
Hapitas(ハピタス)
OTAで予約をするならBooking.comがおすすめで、モッピーやハピタス経由が安定して高ポイント(8%前後!)です。パーセンテージはその時々で変化があるため要確認です。
moppy(モッピー)
hapitas(ハピタス)
しばらくはマレーシア→関西→マレーシア...っと交互に投稿しますので是非ご覧くださいませ。
次回の関西編はのウェスティンランカウイをすべてレポートしてからにしますm(_ _)m
ご覧いただきありがとうございます♪
はてなブログのランキングに参加中♪
こちらのクリックも併せてお願いしますm(_ _)m
楽しくブログを書き続けるモチベーションにつながっています^^
楽天ROOMも覗いてみてね♪
~関連記事はこちらからどうぞ~