バースデーのときに書いた直近の目標の1つが
ワンワールド上級会員になること
詳しくはこちら↓
そして、目標の実現へ向けて2022年2月からワンワールド修行の旅をゆる~く始めました^^
今回は2月に長期滞在中の沖縄からインビザライン矯正の通院をメインに様々な用事をこなすため1週間程大阪へ帰っていたときに利用したフライトについてレポートします♪
今回のルートは以下のとおり。
・1レグ目 那覇→伊丹
・2レグ目 伊丹→那覇
1レグ目 那覇→伊丹
記念すべき2022年ワンワールド修行1レグ目。
那覇から伊丹へ。
那覇空港


季節感が良く分かる写真。
バレンタインデー間近でした。
制限エリアのシートががらりと変わって各座席にコンセントが!
充電エリアへ行かなくて良いので、これは嬉しいです^^
スケジュール
JL 2084
OKA12:10→ITM14:00
機材
A350-900
クラス
class J
座席
11K 窓側
2021年秋にようやくA350に搭乗できたのでA350のclass Jはお初♪
お初なので座席の写真も撮影しておきました。
普通席より約18cm広く、シートピッチは前後約97cm。
今回は結構空席がありました。
リクライニングボタンはこちら。
テーブル
ドリンクは毎度おなじみミネラルウォーター
スポンサーリンク
景色
ピンクの矢印のところは前回UPした定宿メルキュールホテル沖縄那覇
JALのアプリ"FLIGHT FUN!"でパシャ♪
伊丹空港到着!
到着後はリムジンバスで梅田へ移動しました。
ものすごく寒いのではと覚悟していたけれど、10度台前半でどうにか耐えれました。
大阪で1週間過ごしましたが前半は梅田で諸々の用事をこなしました↓
今回大阪での用事はインビザライン矯正のメンテナンス🦷
— 𝕂𝔸ℕ𝔸🦋海外渡航計画中🌏インビザライン矯正中🦷 (@tropica_na_0223) 2022年2月11日
ガチャガチャだった歯並びが3ヶ月で段差が少なくなって先生に褒められた😁
ホワイトニングとクリーニングもして、1番明るい歯は020と030の間に🦷✨
他にはカット&カラー、まつ毛パーマなど💆♀️
行きつけのつるとんたんで酸辣湯のおうどん😋 pic.twitter.com/Z5rNf5HVxx
#メルキュール沖縄那覇
— 𝕂𝔸ℕ𝔸🦋海外渡航計画中🌏インビザライン矯正中🦷 (@tropica_na_0223) 2022年2月12日
↓#イビス大阪梅田
3ヶ月ぶり♬
梅田の地下直結のイビス🏨
極寒の大阪で外気に触れる時間をカットできて快適でした☺️
アコーのダイヤモンド特典はプラチナの時と同じだけど、ウェルカムギフトが山盛りでビックリ💎
エラバシェのアメニティ、ハンドケア、シューケア、カイロ🎁 https://t.co/JbSeh8WDAJ pic.twitter.com/lkOoR2vXKz
梅田で滞在したイビス大阪梅田
大阪生活後半は自宅を拠点で過ごしました。
寒さに対応できないのでおでかけは自宅の近所ばかりでしたが、グルメレポートを近々UP予定です♪
スポンサーリンク
2レグ目 伊丹→那覇
ワンワールド修行2レグ目。
伊丹から那覇へ。
伊丹空港


大阪出発日はよりによって今年一番寒い日だったそう。
お昼の時点で気温が5度。。。
展望デッキでとても可愛いバタフライや飛行機のデコレーション発見!(^^)!
極寒のときでも愛しのそらやんへのご挨拶は欠かせません(*^^*)
寒い時期でもそらやんのお庭にはきれいなお花がたくさん♪
残念ながらあまりにもの寒さで5分で撤退( ;∀;)
スケジュール
機材
A350-900
クラス
class J
※前回と同じ写真
座席
11A 窓側
1年前に訪れた万座毛
この時のフライトは割と空席があって、通路を挟んだ中央なんて4席ともノーゲスト。
正直、男性が移動されてからは霧が晴れる思いでした。
混み合っていたら全く問題ないしそもそも気にもなっていないのですが、空席がいくつもあったのでついついこんなことを思ってしまったまでです(;´∀`)
スポンサーリンク
景色
伊丹空港上空
途中までは晴れていたけれど、だんだん雲行きが怪しくなって沖縄が見えてきたときは雨でした。
この日は瀬長島のウミカジテラスの後ろ側を通過して到着しました。
2月後半は沖縄の気候が雨風続きで、しばらくの間気温も下がっていました。
普通に暖房付けて過ごしていました(^-^;
あとがき
つい先日、4月からマレーシアの国境再開が発表されました(≧▽≦)
しかも3回目のワクチン接種を済ませていたら隔離不要とのこと!
タイに至っては7月からワクチン接種の有無に関わらず入国が可能になるかもという情報が出てきています。
これらの発表はわたしにとっては追い風でしかありません(*^^*)
ひとまずワンワールドの上級会員の登竜門でもあるサファイアを達成するという目標を決めてからはじめの一歩を踏み出した段階ですが、飛行機のステータスに関しては一気にチャンスが広がりそうなのでワクワクしています♪
3回目のワクチン接種の案内も届いたので、4月下旬に沖縄長期滞在を引き上げて大阪へ帰ってから接種予定です。
ただインビザライン矯正や歯の治療のスケジュールの兼ね合いですぐには日本を離れられないですが、夏には渡航できることを願っています☆
2022年3月13日時点で4レグ終了♪
FOPは約3800ポイント
(今回の2レグ分のFOPは約2900ポイント)
2日後、インビザライン矯正のメンテナンスで弾丸で大阪へ帰るので2レグ増える予定。
少しずつ積み上げながら、目標に向けて全集中します!
ご覧いただきありがとうございます♪
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m
Kana ~butterfly~はどんな人??
~関連記事はこちらからどうぞ~