一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

日本⇔南国 デュアルライフ歴5年。女性一人でホテル・グルメ・フライト・旅・野球観戦など自由きままに満喫中♪

◆推し活レポート◆オリックスVSロッテ 沖縄凱旋◆女性一人で野球観戦◆沖縄セルラースタジアム那覇◆オリックスの応援グッズ◆オールスターゲームの投票◆シティからリゾートへ◆

オリックスVSロッテ 沖縄凱旋

ふと気づいたら、半月近くブログを更新していませんでした(;´∀`)

今回は2024年5月14日~15日に沖縄セルラースタジアム那覇で開催されたオリックス・バファローズVS千葉ロッテマリーンズの現地観戦~近況レポートです♪

 

 

※画像は公式サイトより拝借

 

ずっとずーっと楽しみにしていたオリックスの沖縄凱旋!

沖縄凱旋直前に宮城くんがケガで戦線離脱してしまったことがとてもショックだったけど...、2024年シーズン初現地観戦を楽しんできました^^

 

 

巨人の2024年春季キャンプでは2回観戦しました↓

www.solo-butterfly.com

 

 

 

日程

2024年5月14日 ・15日 2日間

 

 

場所

沖縄セルラースタジアム那覇

〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町42−1

0988570889

 

 

ゆいレールで訪れる場合はこの3駅のいずれかが良いと思います。

奥武山公園駅から徒歩7分(ほぼ公園)、

・壺川駅から徒歩10分(ほぼ公園)

旭橋駅から徒歩15分(58号線~331号線沿い 1本道)

旭橋駅のほぼ隣にある那覇バスターミナルからも同じです。

 

写真は奥武山公園駅の車内から撮影したもの。

 

 

スポンサーリンク

 

 

沖縄デザイングッズ

今回の試合開始時刻は18:30。

その前に沖縄開催公式戦限定のグッズを入手するためだけにお昼に沖縄セルラースタジアム那覇へ訪れました。

このとき滞在していたホテルが県庁前エリアだったので徒歩20分程でした。

 

こちらでも触れています↓

www.solo-butterfly.com

 

 

球団グッズショップが13:00オープンとのことで13:00過ぎに訪れるとすでに行列ができていました。

多くのお客様がいらっしゃったため13:00より早めにオープンしたようです。

 

 

並んでいる間にお目当てのグッズを発見(≧▽≦)

 

 

www.solo-butterfly.com

 

 

10分程で入店できて、即こちらへ♪

 

 

オリックス&ロッテの定番グッズ

 

今回のお支払いは現金以外にクレカやQR決済も可能でした。

 

 

お目当てのグッズを入手できてホッとしながら帰っていると

 

 

なんと!!

オリックスの選手たちの乗っているバスとすれ違いました~(≧▽≦)

 

あまりにも一瞬の出来事にあたふたしつつも、西野くんや若月くんと目が合ったので(勝手にそう思っているだけ...)グッズの入った袋を見せながらオリックスファンであることをアピっておきましたw

驚きのあまり思いっ切り息を吸ってしまったから、酸欠寸前に...(;´∀`)

 

 

今回購入したグッズ

今回の購入品をご紹介します♪

 

 

沖縄デザインタオル 宮城大弥ver

少しくすんだブルー系の紅型がドストライク&シーサーポーズの宮城くんがかわいい(≧▽≦)

石川亮くんのも欲しかったけど、残念ながらこのデザインは商品化されておらず...。

亮くんのグッズはまたオリ姫グッズが発売されたときに購入したいです。

 

 

ちゃっかりキーホルダーも2つ♪

宮城くんのものは上のタオルと同じデザインのもの。

ブルくん&ベルちゃんは南国好きにはたまらないトロピカル仕様。

以上、3点購入しました(*´▽`*)

 

 

ついでに今回持参した応援グッズもご紹介します♪

ファンクラブのノベルティでいただいたオリジナルユニフォーム(2024年)

ネイビーのストライプにゴールドのロゴでわたし好みのデザインだから嬉しい(*^^)v

 

 

おなじみのバファローズポンタ&バファローズベア(宮城くん・亮くん)、ハリセン(オリ姫デーver)、宮城くん&ろーたんのキーホルダー

 

普段宮城くんとろーたんのキーホルダーをPCバッグに付けているのですが、これまでに何回かオリックスや野球好きの女性の方に声を掛けられたことがありました(^^♪

沖縄だと珍しいからかな!?

 

 

スポンサーリンク

 

 

今回の座席

※公式サイトより拝借

沖縄凱旋の座席表です。

今回わたしの座席は2日間ともゴールドシート(1塁側内野席)で、チケットの発売開始日に滑り込みで予約できました(*´∀`*)

 

 

※公式サイトより拝借

R5ゲート左側の小さなブロック

 

 

背もたれのある座席

 

 

足元や通路はそれなりに幅があるので圧迫感が少なくて良かったです。

 

 

人混みや人に囲まれるのがニガテなので、端っこor最前列、更に言うと宮城くんのポジションでもあるピッチャーがよく見えるところがわたしにとってはベストポジション。

今回のチケットは予約開始してすぐ予約サイトに繋がったものの空席は残りわずかで(早っ!)それでもどうにか通路近くの座席を取れました^^

 

左…1日目 通路から3番目の前方

右...2日目 通路から2番目真ん中

 

予約時点で2日目は通路近くにこだわらなければもっと前の方の座席も空いていたけど、人に囲まれることに耐えられる自信がなかったのでやめておきました。

 

1日目は雨が降ったりやんだりしていたから写真のように座席は見事なまでに雨で濡れていたので、拭き掃除をしてからビニール袋を敷いて座りました(;´∀`)

屋外球場あるある...

 

 

わたしが一人で現地観戦する際に重要視しているのは"女性一人でも心地よく観戦できる座席環境"なので、今後もできる限り良い座席を選べるようにしたいです(*´ω`*)

 

女性一人で野球観戦するときの座席についてのこだわりはこちら↓

www.solo-butterfly.com

 

 

スポンサーリンク

 

 

5月14日 ハイライト

5月14日は朝から雲行きが怪しくて、雨が降ったり止んだりの繰り返し(~_~;)

お昼にグッズを購入するためだけにセルラースタジアムへ訪れたときも小雨だったし、お天気予報でも降水確率高めだったから雨天中止も覚悟していたけれど、予定通り開催されました。

 

 

雨がポツポツ降っていても健気にウェルカムしてくれていたベルちゃん(*´ω`*)

 

 

"麦飯石の水"イメージキャラクターの浅田芭路ちゃんの始球式。

芭路ちゃんがとてもキュートで、黄色い悲鳴が飛び交っていました!

余談ですが"麦飯石の水"は沖縄県内のウォーターサーバーのメーカーです。

なんじ、なんぷん、なんびょう、ちきゅうがなんかいまわったとき~?ってCMがツボ♪

 

 

今回の先発投手は東くん

育成出身で、2023年に覚醒した投手(*^^)v

 

 

野手が攻撃中に東くんのキャッチボールの相手をしていた亮くん、今回の座席からイイ感じに見えていました(●´ω`●)

 

 

沖縄凱旋なのに沖縄出身の選手が軒並み怪我で離脱中。。。

唯一参加できた沖縄出身の選手は宜保翔選手!

 

宜保ちゃんは野球少年だった8年前に開催されたオリックスの沖縄凱旋をセルラースタジアムで現地観戦し、8年の時を経てプロ野球選手になって戻ってきたとのこと。

エモいエピソード

今回の沖縄凱旋では宜保ちゃんコールが鳴り響いていました(≧▽≦)

 

 

沖縄出身選手たちの映像が流れるたびに切なくなった...( ;∀;)

宮城くん、大城くん、比嘉ニー二ー、次回こそは!!

 

 

今回の球場飯はセルラースタジアムの屋台のもの。

雨が降っていない間に一番空いているお店へ駈け込んで購入できました。

待ち時間1分!

 

 

からあげ(700円)

無性に食べたくなっちゃう^^

 

 

ピッチャーが東くんから古田島くんへバトンタッチしたあたりで雨が降り出してきて

 

5回裏のオリックス攻撃中にかなり本格的に...

 

 

5回終了後のハリセンタイムは予定通り♪

その横でスタッフさんたちが土を均してシートを敷いてくださっていました。

ただただ事態が好転することを祈りながら待つのみ...(>_<)

 

 

中断中...

どしゃぶりのなかで待ち続けることに限界がきたので、屋根のある通路へ...

屋根の下で待っている間、オリックスとロッテの応援団がお互いに応援合戦で盛り上げてくださっていて感極まりました(>_<)

今回の沖縄凱旋での応援は"ちばりよー"とか"イーヤーサーサー"とか沖縄の方言を取り入れられていてとても素敵でした♪

 

 

無情にも雨がどんどん酷くなってしまったので、今回の試合は残念ながらコールド負けになりました( ;∀;)

降雨コールド自体は仕方ないけれど、負けているときのコールドはツラすぎる...。

後半で逆転できていたかもしれないから...(;´∀`)

 

もう一つついでに...

宮城くん、亮くんにつづいて、井口くん推しなので、6回表で井口くんが投げるところも見たかったです( ノД`)

井口くんは2023年に日ハムで戦力外→トライアウト合格→オリックス育成契約→支配下登録...戦力外通告を受けてから半年ほどで再びNPB支配下登録を掴み取った努力家の投手。

こういう選手はかなり少数派だと思います。

 

どんな場面で登板してもそつなくこなしているように見えるから、日ハムの構想から外れたことが信じられないくらいで(日ハムにも様々な事情はあるとは思いますが)、オリックスファン目線ではオリックスに入団してくれてものすごくラッキーだと思っています( ̄▽ ̄)

 

 


www.youtube.com

つい先日宗くんがサヨナラヒットで逆転勝ちした試合で勝ち投手になった井口くんのヒーローインタビューでのコメントが

「毎試合今日が最後のつもりで投げている」

「一球一球死ぬ気で投げました」

「これから頑張って自分がヒーローになる」

っとどれも魂溢れていました!

明るくてハングリー精神が強くて推せる要素しかないので、井口和朋選手は要チェック&絶賛応援中です(*´ω`*)

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

5月15日 ハイライト

1日目とは打って変わって、2日目はいいお天気(*´ω`*)

 

 

沖縄セルラースタジアム那覇のすぐそばにあるスポーツショップ(巨人の坂本くんの大きな看板が目印)に宮城くんとソフトバンクの又吉くんのユニフォームがかざられています^^

※2024年5月時点

 

 

トロピカルなデザイン、センスいいっ(*´▽`*)

 

 

沖縄の野球少年&少女によるイベントや始球式が行われていて、宜保ちゃんが立ち会っていました^^
観客席にも沖縄の野球チームが何組もいらっしゃいました。

ここから未来のスターが生まれるのかしら( *´艸`)

 

 

選手たち(&ベルちゃん)のストレッチタイム^^

 

 

今日の先発はカスティーヨ選手

昨年まではロッテで今年からオリックスに^^

 

 

1日目は雨降ったり冷えたりしていて野球観戦じゃなかったら撃沈だし絶対に外出しなかったけどw、2日目は良いお天気の中で観戦できて最高です(*´ω`*)

 

 

ロッテが攻撃中にお手洗いへ

この日はお昼にビュッフェでたくさん食べたから夜ごはんはパスしたけど、屋台はお祭りっぽい雰囲気で素敵...って思いながら眺めていたら、ロッテのポランコがソロホームランを打っていて大歓声が沸いておりました...(~_~;)

 

 

開幕から投手はしっかり抑えているけど、野手がなかなか点を取れない...ということが続いていて、今回もまさに援護点のないまま0VS1継続中。

エンジン組んで気合を入れ直し(∩´∀`)∩

 

 

ピッチャーをカスティーヨからマチャドへ交代したり

 

 

9回裏で森くんのヒットとロッテ側のエラーで1点を取って同点に(≧▽≦)

 

 

ということで、延長戦に突入( ̄▽ ̄)

 

 

10回裏に宜保ちゃんがヒットを打った時に大歓声が起きたのですが

 

 

2塁でアウト

大歓声からの、あぁぁ~~~...

がんばりすぎたのかな(;´∀`)

 

 

結局12回までお互いに点が取れずに引き分けで終了(;´∀`)

 

 

ずっと負けていたところ、同点にできただけでも良しだと思っています!

 

 

2日間の沖縄凱旋、これにて終了!

1日目は降雨コールドで1時間53分

2日目は延長戦で4時間9分

極端すぎる~~(;´∀`)

 

 

ライトアップされたセルラースタジアムを眺めながら帰りました☆彡

夜はほぼ出歩かなないから

余談ですが、1日目も2日目もロッテの選手たちの乗っていたバスとすれ違いました!

 

 

今回の沖縄凱旋直前に宮城くんが怪我で戦線離脱という大ショックな出来事があったけれど、大好きな沖縄で大好きなオリックスを観戦できた2日間はとても幸せでした(*´ω`*)

ホームから離れた沖縄という場所柄、オリックスもロッテも女性一人で観戦している人が多く、オリ姫の方々ともお話できてとても嬉しかったです♪

偶然にも滞在していたホテルのお部屋がお隣というオリ姫さんもいらっしゃいました!

 

 

沖縄が大好きでデュアルライフの拠点だからというのもあるかもしれないけれど、沖縄セルラースタジアム那覇は利便性が良くて女性一人でも観戦しやすい雰囲気なので、個人的にはもっと沖縄でも開催して欲しいくらいに思っています(*^^*)

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

オールスターゲームの投票

※画像は公式サイトより拝借

 

もう1つ野球ネタ^^

夏に開催されるオールスターゲーム2024の投票が始まりましたね!

投票受付が始まってから毎日投票中しているので、今回はわたしが投票しているパ・リーグの選手をお披露目します。

 

 

オリックスが大好きですけど、日ハムも好きなので日ハムの選手も投票しています!

外野の福田周平くん以外はノミネート選手ばかりです。

外野以外はそれぞれのポジションに1選手しか投票できないのが悩ましいですね(;´・ω・)

亮くんや井口くん、他の選手ももっと投票したい...

 

公式サイト

npb.jp

 

5月24日時点の中間発表です。

宮城くんは現時点で3位☆彡

もし選ばれたとしても、参加できるかなぁという懸念点が...

DH以外どのポジションも3位以内に誰かしら入っているくらい日ハムの選手が人気!

 

新たな推し選手として注目している日ハムの田宮くんも大人気(*´ω`*)

www.solo-butterfly.com

 

オリックスの選手も上位にランクインできるように毎日投票がんばります♪

そして、オールスターゲームのチケットが取れたら(抽選方式)現地観戦の予定です!

 

 

シティからリゾートへ

 

沖縄凱旋を満喫した後はシティからリゾートへ

那覇から飛行機(JAL)で約1時間...

 

 

那覇から宮古島へやって来ました^^

 

2カ月振り、3回目!

www.solo-butterfly.com

 

 

バースデートリップで訪れて以来、すっかり宮古ブルーのとりこ(≧▽≦)

 

 

宮古に来て現時点で1週間少々。

5月下旬は梅雨入りしていて曇りや雨が多いので、晴れているときはここぞとばかりに自然を満喫しています( ̄▽ ̄)

 

海の透明度の高さ、伝わるかしら?

ブルーのお魚が浅瀬で泳いでいます♪

 

 

ここだけの話、宮古島ではとある秘密基地にいます♪

いつになるかは分からないけれど、必ずご紹介します!

 

ではでは、あと少しリゾートライフを楽しみます^^

 

 

ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

こちらのブログが「良かったよ!」「役に立ったよ!」という方は、
"そらやん"をクリックしてくださいね♪

 

ブログランキングに参加中↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

はてなブログのランキングに参加中♪

こちらのクリックも併せてお願いしますm(_ _)m

楽しくブログを書き続けるモチベーションにつながっています^^

 

 

 

スポンサーリンク