コメントありがとうございます
前回投稿した『◆フライトレポート◆2025年8月◆JAL◆伊丹→那覇◆A350-900◆class J◆サクララウンジ◆コーヒーの美味しさに目覚めた◆機内販売で一目惚れしたJAL×ボールアンドチェーンのバッグ◆沖縄家族旅行の様子◆』をご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
こちらの記事のブックマークにいただいたコメントへのお返事をさせていただきます!
・とぅぇこさん→嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
・かーる1世さん→35COFFEEは名前がユニークなだけではなく理念も素晴らしいですよね!わたしの1日あたりのコーヒーの消費量は1~2杯程度なので、6杯はすごいです(≧▽≦)
・ハナサクさん→ノボテル&DT首里城、確かにトレイの形が同じですね!ボールアンドチェーンのバッグはANAの方で先に知りましたけど、ANAのパスポートスタンプのデザインもカワイイですよね(*´▽`*)
・ザボン犬さん→嬉しいです♪アジアンモチーフに反応してしまいますよね( *´艸`)わたしも今回のフライトで機内販売の新たな購入方法を覚えました!
・そうさん→1Fは大型ビジョン、まったく気づきませんでした(;´∀`)ラウンジや機内などはできる限り人が少ないタイミングを狙って撮影しているだけなので、実際はまあまあ人がいらっしゃいました!
コメントはいつでも大歓迎ですので、ブックマークのついでにお気軽にどうぞ♪
◆フライトレポート◆2025年8月◆JAL◆伊丹→那覇◆A350-900◆class J◆サクララウンジ◆コーヒーの美味しさに目覚めた◆機内販売で一目惚れしたJAL×ボールアンドチェーンのバッグ◆沖縄家族旅行の様子◆
一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフにある「リアルタイム」ってカテゴリー。
深掘りするほどではない各地域(現時点で沖縄とマレーシア)でのライフスタイルについてゆるーく書いていたけれど、数回投稿したあと1年以上放置していたことに気づきましたw(;´∀`)
沖縄ver
マレーシアver
ここのところブログ自体の更新も低浮上になっていたけれど、ようやく時間が作れるようになったので今日から「リアルタイム」ってカテゴリーを再開します(*^^*)
ゆるゆるのリアルタイムレポートにもお付き合いいただけると嬉しいです♪
沖縄尚学優勝おめでとう
ちょうど1週間前、高校野球で沖縄尚学(沖縄)VS日大三高(東京)の決勝戦が行われました。
この日の午前中、行きつけのお店でランチするため平和通り商店街を通ると野球観戦のための特設ブースみたいなのができていてマスコミの方も何人かいらっしゃいました!
取材中のカメラに映らないようにさーっと後ろを通って移動しましたw
行きつけのお店で優勝の瞬間を見ることができました^^
こちらのお店は次回グルメレポート 沖縄編でご紹介します!
◆女性一人で気軽にお食事できる国際通り周辺のお店6選◆VOL.1◆
◆女性一人で気軽にお食事できる国際通り周辺のお店6選◆VOL.2◆
祝・優勝おめでとう!!
小さなくす玉にほっこり( *´艸`)
沖縄の街はお祭り騒ぎ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今回たまたま訪れていた平和商店街や国際通りでは様々なお店で優勝セールやサービスが行われておりました。
例えばこちらの飲食店では「すべてのお酒を無料提供(当日限定・沖縄県民限定)」でした。
優勝して数十分後に通ったときに張り紙がありました
お酒が飲めない&沖縄県民ではないわたしは残念ながら対象外でしたけどw、町全体が祝福モードに包まれていたのを見ていただけでもワクワクしました!
スポンサーリンク
一年に一度のハワイアンメニュー
夏になると各チェーンのファストフードでハワイアン系のメニューが期間限定で登場しています(*´▽`*)
これはわたしにとっては一年に一度のお楽しみでもあるので、この夏にいただいたハワイアンメニューをご紹介します♪
まずはマクドナルドのガーリックシュリンプバーガー
ハワイアンメニューは数年前にマクドで食べたガーリックシュリンプバーガーがきっかけでハマりました!
ドリンクや紙袋のハワイアンパッケージもいつもカワイイから気分があがりますね(*^^*)


マクドのレギュラーメニューでおなじみのエビフィレオバーガーがスパイシー&ガーリック風味になったという感じかな。
この味付けが本当に大好きで、レギュラー化してほしいくらい!
ザク切りポテト&肉厚ビーフ やみつきチーズ&ペッパー
こちらもハワイアンメニューに登場してから毎回必ずいただいています。
パティ×ハッシュドポテト×チーズで背徳感の極み( ̄▽ ̄)
なのでサイドメニューはサラダにしていますw
他にはロコモコバーガーもあってこちらも普通に美味しいけれど、ガーリックシュリンプとざく切りポテトが好きすぎて一度食べたっきりかもw
ハワイアンバーガーはバンズも含めて美味しいものばかりでどれも大好きです(*´▽`*)
エビパティにタルタルソース&チーズソース、アボカドやトマトも入っていて絶品です(*^^*)
ロッテリアのタルタルソースは具が多くて酸味が強めでわたし好みの美味しさです♪
ロッテリアにもハワイアンバーガーは複数あるけれど、ハワイアンアボカドエビバーガー一択です!
レモネードも濃厚でめちゃ美味しいです(*^^*)
しかもスライスレモン入り!
夕方17時からはバンズが2倍のバーガーが登場します。
ハワイアンアボカドエビバーガーが2倍になるとこんな感じ!
エビパティが2枚だし、アボカドがゴロッゴロで最高( ̄▽ ̄)
マクドのガーリックシュリンプといい、ロッテリアのアボカドエビといい、今回紹介していませんがモスバーガーなどでエビ系のバーガーを選びがちです♪
エビ系のバーガー以外だとロッテリアの不動のレギュラー商品でおなじみの絶品チーズバーガーも昔から大好きです!
普段そんなにハンバーガーを食べないけれど、この時期だけは少なくとも週に一度は食べている気がします( *´艸`)
ファミリーマートのマラサダ
コンビニにもハワイアンメニューがありました!
ハワイアンパッケージってやっぱりどこもカワイイ♡


マラサダ自体はプレーンもしくはシナモンが好みですが、チョコホイップたっぷりのものも美味しかったです^^
次回はグルメレポートで女性一人で気軽にお食事できるお店の沖縄編VOL.3を投稿しますm(_ _)m
VOL1と2は国際通り周辺でしたけど、3は範囲が広いです!
沖縄生活が長くなって、少しずつ行動範囲が広がったからです(*^^*)
ご覧いただきありがとうございます♪
はてなブログのランキングに参加中♪
こちらのクリックも併せてお願いしますm(_ _)m
楽しくブログを書き続けるモチベーションにつながっています^^
Kana ~butterfly~はどんな人??