お礼
『一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ』をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
マイペースに更新しているブログにも関わらず色々な方にご覧いただけているおかげで、ゆるゆると継続できています。
ありがたいことに2カ月前にTwitterを始めてから最近ブログのアクセス数が増えてきているので、コロナ禍の1年を振り返りながら、自分自身の環境や心境の変化、現状やこれからについてをまとめていこうと思います。
初めての方はまずこちらのプロフィールから↓
スポンサーリンク
マレーシア生活
2018年12月から始めた『一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ』は2021年5月で約2年半。
南国では主にマレーシアのKLに滞在していて、マレーシア生活のことは諸々ブログに書いているのでここでは割愛しますが、新型コロナウィルス問題により2020年5月に泣く泣く帰国 ...。
結局マレーシアに滞在したのはトータルで約10カ月ほど。
当時は色々とショックやモヤモヤもありましたが、時間とともに何とも感じなくなり、海外へ行っていたことさえ遠い遠い昔の出来事のように感じています。
物々しかったコロナ禍の国際線のフライト
刑務所へ入る覚悟だったのに拍子抜けした14日間の隔離生活
大阪生活
マレーシアから大阪へ戻ってからは、実家に拠点を置きながら近場でホテル暮らし@大阪というライフスタイルを始めました。
上の隔離生活のブログにも書いていますが、
わたしの大好きな 旅、飛行機、ホテルは コロナウィルス問題でいずれも経済面で打撃を受けている業界ばかりなので、ウィズコロナ禍の新しいライフスタイルとして 近場でホテル暮らしをしながら微力ながらも経済を動かしていこうっと決めた次第です。
実家のわたしの部屋は長年一人暮らしをしていたこともあり(日本⇔南国デュアルライフを始めるにあたり卒業)物置化していて作業スペースがない状態で、リビングだと両親が常にいてテレビをみていたり会話をしていたりなので、一人で集中できる場所を確保しかったというのもあります。
当初は実家とホテルを数泊ずつ行ったり来たりという形でしたが、近場とはいえ移動することや荷造りすることが面倒になりw、ほぼどこかのホテルにいる状態で週に1~2回実家へ帰る程度になりました。
大阪に戻った時期がちょうど初夏だったこともあり、しばらく暑い時期が続いていたので、(南国へ行きたいという思いはありながらもw)気候に関しては問題なく過ごせていました。
まさか地元のホテルにお世話になるとは思っていなかったけれど、ディスカバリー大阪として気持ちを切り替えて大阪を楽しんでいました。
あとGoToキャンペーンのおかげで、キャンペーン期間中は随分お得に滞在することもできました。
20か所くらい滞在したなかで
以下の3つはホテル暮らし@大阪の定宿として何度もリピートしています。
スポンサーリンク
沖縄生活
日本には四季があり、季節の変化を楽しめることを日本の良いところの1つとして捉えている方は多くいらっしゃるかと思います。
だけど、病的に寒さが苦手なわたしにとってはこの季節の変化が苦痛でしかなくて...
コロナ前は冬がやってくる前に南国へ移動して回避することができていたけれど、海外へ渡航することが難しいコロナ禍でも唯一滞在できる日本の南国が沖縄なので2020年11月下旬~2020年3月中旬まで約3か月半滞在していました。
沖縄の冬は気温でいうと20度前後くらい。寒いときでも14度くらい。
日中と朝晩の気温差はあまりありません。
寒い環境のもとではメンタルにもフィジカルにも支障をきたしてしまいますが、この冬は沖縄で快適に過ごせたおかげで情緒も安定していました。
日本に南国があって本当に救われました!
美容と健康のメンテナンスも兼ねていったん3月中旬に大阪へ帰ってきて、4月中旬に沖縄へ移動予定だったけれど、大阪も沖縄も新規感染者が増えてしまいまん延防止措置が適用されたため泣く泣く5月中旬へ変更しました。
ひとまず現時点で以下の2つがホテル暮らし@沖縄の定宿
この1年を振り返ると
マレーシア→大阪→沖縄→大阪
っと転々としていました。
さらにそれぞれの地域のなかでホテルを転々としていました。
この2年半くらいホテル暮らしをしているおかげで色々なホテルグループの上級会員になることの面白さに目覚め、より快適なロングステイやステイケーションができるように戦略的に上級会員を目指しているところです。
基本的に一匹バタフライの単独行動なのでどこにいても自分の身は自分で守りながら、現在は大阪で元気に過ごしています。
今後のことは"コロナ次第"にはなりますが、南国で過ごす時間を増やしたいという思いは過ごせば過ごすほど強くなってきているので、いつでも移動できる準備だけはしています。
移住系のビザを取得するのはまだまだ先にはなりますが、現在マレーシア以外の地域も視野に入れて考えているところです。
ビザを取得するまでは、1か所に定住するより行き来する形で日本⇔南国デュアルライフを送り続けるつもりです。
スポンサーリンク
実はHSS型HSP気質です
このブログ名のように
一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
という風変わりなライフスタイルを約2年半かけて確立した同時に
自分軸で生きる術を身に付けられるようになったので
心身ともに健康で心地の良いライフスタイルを送れるようになりつつある今日このごろ。
とは言っても人生は山あり谷あり。
そのうえわたし自身は苦手な物事がとても多く、かなりポンコツで、浮き沈むことも度々...。
そんなわたしが最近たまたま視聴したYOU TUBEの動画で、この概念はわたしそのものっと思えるくらい恐ろしくあてはまるものに出会いました。
一番下のツイートHSS型HSSって打ち間違えていることに今気づきました(>_<)
ツイートの通り、HSP(Highly Sensitive Person とても繊細な人)っぽいところがあるというのはずっと思っていたけれど、たまたまYOUTUBEのおすすめ動画にあがっていた『ココヨワチャンネル』さんのサムネイルにHSPの文字を見つけて視聴したところ、
HSPの中には外向性の高い人いる=HSS型HSP(非常に敏感なのに刺激を求めてしまう人)という名前の概念があることを初めて知りました。
これを機にHSS型HSPの特徴について調べてみたところが自分のことに当てはまりすぎていたので驚きしかなくて(;´∀`)
ココヨワさんのHP内のHSS型HSPについて。診断テストは125点満点中110点。
このHSPについての研究をされているエレイン・アーロン博士の診断テストでも高得点でした。
Twitterに添付しているものはこちら
HSS型HSPという名前を知ったのは最近ですが、これまでの自分を振り返ってみても、好き嫌いや得手不得手を分析しながら自分なりに危機管理に備えて、苦手なことから距離を置いて自分軸で快適に生きる術をきちんと選んで生きてることに気付いて・・・
自分の場合をいくつか挙げると
・子どもの頃から年齢や学校等関係なく色々な子たちと仲良くなれるフレンドリーな性格だけど、ものすごく気を遣ってしまって自分のペースが崩れることが耐えられないから集団行動やチームワークはハイレベルで苦手。
→お友だちと集まるときは2~3人くらいにしている。仕事は個人事業主として単独作業でできることを仕事にしている(一部、お願いしていることもあるけれど)。
・LINEの個人情報が誰かの元に勝手に紐づけられてしまう機能が受け付けられなくて、数年間はノータッチ。"LINEしてないの?!""真っ先に始めてそうやのに!"っとドン引きされていたけれどw苦手なものは本当に無理状態。
→デュアルライフを始めるにあたりさすがに海外と日本で連絡を取り合うのに必要ってところに行きついて、出発直前に電話帳を整理してしばらくしてから慎重に1件ずつ申請していくほどの徹底ぶり。
おかげで今ではスタンプ多様しまくってるくらい楽しんでますw
・気候の変化(特に寒さ)に適応できない。ものすごく大勢の人が行き交う大都会のコンクリートジャングルが地元だけど、人混みも賑やかすぎる(五感がえぐられるような)ところも苦手。
→きっとこういう思いもあってここではないどこかを求めていたかもしれない。長期滞在していたKLや那覇は、温暖で街の雰囲気も個人的にいい塩梅!自分の求めている環境を本能レベルで選んでいた自分を褒めてあげたいくらいw
長くなりそうなのでこれくらいにしておきますが、こんな感じで相当ヘンな人でそれを正当化する気も全くないけれど、こういう気質だからかなぁと思うと随分気持ちがラクになりました(´∀`)
外向型と内向型の相反する2面を抱えているHSS型HSP気質に該当するのは全人口のうち6%ほど。数字は変動しているかもしれないけれど間違いなく少数派。
多数派が生きやすい仕組みの社会のなかでよくまぁここまで生きていられたなぁと我ながら思っています。
むしろ様々なことに敏感だからこそ
すぐ"いいね!"とか"めっちゃステキ~♪"って感じることがとても多くて
幸せを感じられる沸点が低いのはHSS型HSP気質だからかもっと感じています^^♪
これからもHSS型HSPのアンバランスさに対峙しながら、自分も誰かも快適に生きられるような発信をしていけたら良いなぁっという思いがフッと降りてきて...
とは言っても変わらずマイペースですがw「こういう人もいたはるんやなぁ~」くらいの感覚で...これからも平和な世界でお気軽にお付き合いいただけると幸いですm(_ _)m
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m