前回ご紹介したアジアの秘境・ゴールデントライアングルの旅で
宿泊したホテルについてレポートします。
旅レポートはこちらからどうぞ
フライト関連レポートはこちらからどうぞ
セレネ アット チェンライ ホテル
Serene at Chiang Rai hotel
セレネ アット チェンライ ホテル
場所
チェンライ国際空港からホテルまで車で約1時間。
空港のFREE Wi-Fiを利用して、Grabを呼んで約B1220(約4300円)でした。
※空港のFREE Wi-Fiはメアドとパスポートナンバーを入力すれば使えるものです。
※Google mapではホテル名がシリーンと表記されています。
時期
2019年6月
チェックイン
この向こうにずっと見たかった景色が・・・っと思うと一気に気分が上がりました!!
景色の前に・・・
開放的なロビーでチェックインをしてお部屋へ。
午前10時に到着しても追加料金なしでチェックイン可能でした。
エレベーター
今回のお部屋は5F建ての3F。
お部屋
No.307
スーペリアルーム 28㎡ 禁煙
こちらのお部屋は少し横長なので、お隣の部屋とドアの距離がいい具合に保たれています。
スポンサーリンク
では、お部屋へ
玄関は結構広めです。
洗面台
いきなり洗面台&ワイドミラー
このお値段ではなかなかない広さで独立しているところに驚きました!
物置き&収納スペースも十分^^
アメニティはシャンプー・コンディショナー・ソープ・シャワーキャップ・綿棒のみ。歯ブラシはありません。
足りないものは予め用意しておくか、ホテルから徒歩5分ほどのところにセブンイレブンがあるのでそちらで調達が可能です。
お手洗い&シャワー
洗面台の向かいにお手洗い&シャワー
手前にシャワー
全体的にモワ~~~~~ンっと湿気がこもっていました。。。
クローゼット
ハンガー&セキュリティーボックス
こちらのお部屋のハンガーはコーディングが剥がれてボロボロでした(^^;
エアコン
ベッド 
ベッド回りも充分な広さが保たれています。
コンセントも4か所ほどあり、日本製のものもそのまま使用可能です。
レトロなディスク・テレビ・冷蔵庫
サービスのミネラルウォーターはペットボトルではなくガラス瓶に入っていて、ペットボトルで慣れているせいか、ガラス瓶だと有料?!かと思ってしまいましたが、無料でした。
ティーコーナー
オーソドックスなリプトンやネスカフェがありました。
ベランダ
出ることもできました。
景色
お部屋からの景色はメインのストリートとお向かいお家と食堂くらい。
こちらは廊下の窓からの景色。
リバービューだとメコン川をはじめゴールデントライアングルらしい風景が見られます。
スポンサーリンク
施設
次は施設を見てみましょう。
庭
お散歩してみました♪
プール
可愛らしいサイズ。
メコン川や3か国を眺めながら泳いだり、日焼けしたり、まったりしたりできます(^^)
インスタ映え?!
いわゆる"映え"系スポット?!
ここからメコン川をはじめゴールデントライアングルらしい風景が見られます^^
レストラン
こちらのレストランは朝食会場でもあります。
テラス席はリバーサイド
真下はメコン川です。
スポンサーリンク
実は・・・ココだけ
実はゴールデントライアングルでこのように3か国が眺められるホテルは
こちらのセレネ アット チェンライ ホテルのみとのこと^^
大事なことなので大文字にしておきました♪
ゴールドのブッダまでがタイ
その奥がミャンマー
です。
島国日本では考えられないですが・・・
陸続きの国が3か国も見渡せる場所、
それもホテルからというのはとても珍しいと思います^^
ブレックファスト
朝食込みだったので、ありがたくいただきました。
アメリカン式かタイ式を選べたので、2泊ともタイ式をいただきました。
お粥の具はポークかチキンかフィッシュを選べたので、1泊目はポーク、2泊目はチキンのお粥をいただきました。フルーツとブレッドは2回とも同じでした。
朝からゴールデントライアングルの3か国を眺めながら食事ができるってだけでただただ幸せでした(*^-^*)
ホテル周辺
観光スポットのゴールデントライアングルまでは1本道なので迷うことはありません。
街の様子
人も車も少ないのどかな街。
日中に女一人で歩く分には大丈夫でした。
街頭が少ないので夜は出歩かない方が良さそうかも...
そもそも夕方にお店が閉まってしまうところが多いので、夜に出かけることもなさそうです(^^;
ゴールデントライアングルのホテル事情
ゴールデントライアングルは場所柄ホテルの選択肢が少ないです。
高級なホテルはタイ資本のアナンタラ(1泊20万円近いサファリ―パークのようなマウンテンリゾートを満喫できそうなスーパーラグジュアリーホテル)くらいで
あとは5000円以下のホテルやゲストハウスという超両極端でした(^^;
※2019年6月時点
今回セレネ アット チェンライ ホテルを選んだのは
・ゴールデントライアングルへ徒歩で行ける
・ホテルからゴールデントライアングルらしい景色が楽しめそう
・値段の割にお部屋が広い
この3つの理由です。
朝食付で1泊約4000円。
利便性やお部屋の広さ、サービスは良しです。
設備の古さは想像ついたのでまぁ割り切れたのですが、部屋の中にコバエが何匹もいて...退治してもまた湧いてきて...というのがプチストレスでした(;_;)
こればかりは実際に滞在しないと分からないですね。
時季やお天気が関係しているのか、たまたま特定のお部屋だけなのか...
ホテルからゴールデントライアングルの素晴らしい眺望が見れたというところで結果的には満足です(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます♪
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m
こちらのホテルの後に滞在したホテル ルメリディアン チェンライ リゾート
ゴールデントライアングルの旅レポート
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
少しだけ宣伝です( *´艸`)
現在わたしは大手ファッションサイト『BUYMA』でfabulous-butterflyという名前でパーソナルショッパーとして活動中です。
※2020年に入ってからあまり活動できていませんが...少しずつ再開しております!
ヨーロッパブランド(VERSACE・Dolce&Gabbana・BURBERRY・Paul Smith・MOSCHINO・DIESEL・ Maison Margiela・MONCLER・Acne Studios・Anya Hindmarch・など)に力を入れていて
通年人気のiPhoneケース・革小物・ジュエリー、2019-2020AWアイテムを良心価格で出品中です。
🌏買付け先が海外のもの
国内より海外の販売価格の方がお安い商品
国内に入荷されていない商品
国内では完売(販売終了)しているが海外には在庫のある商品
など
🗾買付け先が国内のもの
(限られた)実店舗でのみ入手できる商品
国内公式オンラインショップで完売しているが、出品者の近隣地域で入手できる商品
オンラインショップの納期より早く買付けをして発送のできる商品
など
㊙ココだけの話
買付け実績を積んだおかけで各ブランドやデパートから優遇されるようになり、VIP価格で買付け可能な商品もあります。そのため他のパーソナルショッパーよりお安く出品できている商品が多いです(^^)
↓詳細はこちらからどうぞ 🦋 ↓
ご質問や在庫確認、リクエストはいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎
Instagram始めました📷
飛行機好きの空美として空活をした時の1枚🛫
ブログに書くほどではない旅先や日常でのちょっとした1枚🌺
などを投稿しています!
♡やフォローはお気軽にどうぞ(^^)
最新の1枚はこちら♪