今回は何年も前からマレーシアで1番気になっていたザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクション のクラブラウンジ&朝食会場についてレポートします♪
マレーシアのガイドブックでホテルとアフタヌーンティーのカテゴリーでは必ずといっていいほど紹介されていて、この白亜のコロニアルな建造物にお得意の一目ぼれを致しまして^^
KLへ旅行するときにはこちらに滞在したりアフタヌーンティーをしてみたいー♪っと夢見ていましたが、約2年前からデュアルライフを始めて定期的にマレーシアで長期滞在をするようになり、憧れだったこちらのホテルでステイケーションやアフタヌーンティーを実現することができました(*´▽`*)
ステイケーションでは自分へのバースデープレゼントとしてラウンジの利用できるお部屋に滞在したので、①お部屋編②ラウンジ&朝食会場編③アフタヌーンティー編の3部構成でレポートしますのでご覧くださいませ!
①ザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクション ジュニアスイート お部屋
②ザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクション クラブラウンジ&朝食会場 ←今回はこちら
③ザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクション アフタヌーンティー
※アフタヌーンティーのレポートは実は過去にレポート済ですが、現在非公開にしているのでリライトしてからUPします。
マジェスティック クラブラウンジ
ザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクション のクラブラウンジは旧館2Fにあります。
営業時間
7:00~23:00
ラウンジ自体は上記の時間帯でいつでも利用が可能です。
アフタヌーンスナック 15: 00~17:00
イブニングカクテル 17:00~19:00
※2019年時点
ラウンジ内
こちらの細い廊下の端と端にそれぞれ小さなお部屋がありました。
シンプル&クラシカル
ライトの灯りも優しい^^
※ラウンジは常に人が多かったのですが、たまたま誰もいなかった時に全体写真を撮ることができました。
スポンサーリンク
ドリンク
ティー、コーヒー、ソフトドリンク類はいつでも利用可能。
スナック類。
お部屋に持ち帰ることもできました。
※2019年時点
アフタヌーンスナック
こちらのラウンジはビュッフェスタイルではないので、スタッフが選んでくださったものをいただきました。
おそらくティーラウンジで提供されているものだと思いますが、この量でも十分満足できるくらい濃厚で美味しかったです。
物欲はあまりないけれど、ホテルや飛行機のオリジナルグッズには目がありません(≧▽≦)
カクテルタイム
ドリンクはワイン・ビール・ソフトドリンクから選べますが、メニューにはないものでカクテルやモクテルもご用意が可能っとのことでベリー系のモクテルを作っていただきました^^
「とても美味しかったです♪」とお伝えすると、おかわりもできるっとのことでお言葉に甘えさせていただきました(´艸`*)
甘々系よりこっちの方が進みましたw
ラウンジのお手洗い
あまりにもレトロで可愛らしくて、つい。
お手洗いまで白亜のコロニアルだったとは( *´艸`)
スポンサーリンク
朝食会場
朝食会場は1Fロビーにあり、とても広々としています。
人が多かったので写真は控えめにしています。
お粥やディムサム類。
インディアンステーションがあるのもお国柄。
ロティはカレーのおともに。
フルーツやドリンク類
サラダ、カレー、チーズ、スモークサーモン、ハッシュドポテト、フルーツなどをいただきました。
マレー料理を中心にホットミール、コールドミール、パンやスイーツもあり、充実していました。
あとがき
ホテルのレポートにも書きましたが、ホテル周辺はお店が少なく最寄り駅も遠いので、こちらに宿泊するならお部屋をジュニアスイートルーム以上のカテゴリーにしてクラブラウンジを利用されることをおすすめします^^
今よりもっとマダムになったらw、旧館のマジェスティックウィングでよりラグジュアリーにステイケーションができるようにしたいです(*´ω`*)
KLは5つ星ホテルにお安く泊まれることでも知られていますが、ザ マジェスティックホテル クアラルンプール オートグラフコレクションのジュニアスイートは約12000円!デラックスルームとの価格差も3000円~4000円くらいでした。
※2020年10月時点で上記の値段より2000円くらいお安いです。
KLではマンダリンオリエンタル クアラルンプール や JW マリオット ホテル クアラルンプール
、ザ・リッツカールトン クアラルンプール
などがコロナ前は20000円前後~でしたが(それでも世界的にお安い!)今なら約12000円前後で泊まれるようです。
心置きなくマレーシア生活を再開できるようになったら、再びどこかしらのホテルにお世話になりながら微力ながらも経済を回していける人でありたいです(*´ω`*)
ご覧いただきありがとうございます♪
ブログ更新の励みになるので"そらやん"をクリックして
応援よろしくお願いしますm(__)m