ビジネスクラス
先日2022年12月のタイ・マレーシア長期滞在のブログをすべて書き終えました。 こちらのブログに投稿済のフライトやホテルなどの記事に加えて、全体的な流れが分かる旅行記を4travel(フォートラベル)に投稿してみたので、こちらにリストにしてまとめてみまし…
#JAL那覇→伊丹A350-900通院のため大阪へサクララウンジのグァバジュース美味しい今回は春のセンバツ甲子園に出場する沖縄尚学と同じフライト⚾️✈️ダルビッシュくんとオオタニサン発見彩発見クーポンを使い切るために買ったスパムむすび&沖縄やまやのから揚げ…
7年振りに香港へ100万ドルの夜景・飲茶・アフタヌーンティーなど香港らしいお楽しみはゼロで、脳をフル稼働&緊張で疲労困憊それでも香港の土地を踏めて(ランタオ島のみ 乗りたかった)ラウンジへ寄れて(プラザプレミアム) 国際線に乗れたので多謝(JAL サファ…
台湾高鐵 海外で地下鉄やモノレールのような都心部を走る電車は利用しますが、長距離移動時に電車を利用する機会がなかなかなく...唯一利用したことあるのが台湾の新幹線! 台湾高鐵という言い方をします。 そのときは桃園(台北桃園国際空港のあるところ…
2019年の搭乗記録をまとめてみました。 フライト&機内食レポートを書いている分は合わせて貼り付けていますので、こちらからご覧くださいませ(^^) JANUARY ① クアラルンプール→バンコク マレーシア航空 ラウンジ ②バンコク→関西 JAL ③関西→羽田 JAL ④羽田→…
2019.01 KUALA LUMPUR→BANGKOK 前回は2019年1月に一瞬日本へ帰国する前にバンコクへ寄り道したときの マレーシア航空フライト&機内食レポートを書きました。 フライト&機内食レポートはこちらからどうぞ www.solo-butterfly.com 今回はこのフライトのとき…
2019.01 KUALA LUMPUR→BANGKOK 2019年のフライトレポートです。 今回は2019年1月に一瞬日本へ帰国したときの マレーシア航空フライト&機内食レポートです。 実はマレーシア航空を利用するのはこのときが初めてでした。 (このフライト以降、頻繁に利用して…